コーヒー

缶コーヒーを1日500ml飲んでも【健康】には【安全な理由】

あなたは毎日のようにコーヒーを飲む人
ですか?

自宅でドリップする人もいれば、仕事で1日
中外に出るので缶コーヒーを飲む人もいる
と思います。

缶コーヒーを飲む人の中には、

毎日500mlぐらい缶コーヒーを
飲むけ
ど健康にはどうなの?

カフェインってとりすぎは良くないん
でしょ?

といった疑問を持つ人もいるかもしれません

今日はこの疑問について解説し、解消してい
こうと思います

記事を書く私は、10年以上のコーヒーショ
ップキャリアを持ちます

この記事を読み終えると

あなたが飲んでいるコーヒーの量が
健康にどのように影響を与えているか
知ることが出来ます

 

 

コーヒー1日500ml飲んでも
健康には安全な理由

コーヒー1日500ml飲んでも、カフェイ
ン取りすぎにならないか?

という疑問に対して答えると

1日500ml程度なら、飲んでも健康
には支障出ません

なぜなら、1日のカフェインの安全とされる
摂取量をコーヒー500mlでは超えない
可能性が高いからです。

 

また、国立がん研究センターが2015年に
あるデータを発表しました。

コーヒーを全く飲まない人に対して、一日3
~4杯コーヒーを飲む人は、死亡リスクが
25%減少すると発表しました

コーヒー1杯を150mlとすると、3~4
杯だと450~600mlになります。

 

以上のことから、毎日500mlコーヒー
を飲むのは、むしろ健康になると言えるで
しょう

次にコーヒーに含まれるカフェイン量を
見ていきましょう

 

コーヒー500mlに含まれるカフェイン量

結果から言うと

缶コーヒー500mlにはカフェイン
約300mgが入っています

その理由については以下です

 

文部科学省が公表している、日本食品標
準成分表によると、ドリップコーヒー
10gを150mlのお湯で抽出した
場合

100mlに含まれるカフェイン量は60
mgとされています

 

また、サントリーの缶コーヒーボスシリーズ
も100mlあたりカフェイン40~80
mgと示されているので、平均すると
60mg程度となります。
栄養成分一覧

 

このことから、缶コーヒー100ml当たり
カフェイン約60mgが含まれていると考え
ることが出来そうです。

では一日に摂取しても安全なカフェイン量は
どれくらいなのでしょうか?

次の見出しで説明していきます

1日摂取しても安全なカフェイン量

この基準については、目安として1日400
mgまでのカフェイン量であれば安全とされ
ています

その理由は、日本にはカフェイン摂取量の目
安といった指標なないのですが、欧州食品安
全機関というところが目安基準を公表してい
るからです
欧州食品安全機関

具体的には次のようなものです

健康な成人
1日の安全とされるカフェイン量
400mgまで

1度に摂取する時の安全なカフェイン量
200mgまで

1日に400mgのカフェインまでならOK
となっていて、コーヒー500mlに含まれ
るカフェイン量は約300mgでした

このことから、1日500ml程度のコーヒ
ーなら健康に問題ないと言えます

コーヒーカフェインのデメリット

コーヒーとカフェインについて、良いことを
書いてきたので、ここからはデメリットも
お伝えしようと思います

デメリット①覚醒作用による睡眠防止

今まで私がコーヒーショップで経験してきて
このデメリットを話す人が一番多かったです

覚醒作用は集中力も上がるし、眠気防止にも
なるのでメリットにもなるのですが、意図し
ないところで、このデメリットを感じるよう
です。

 

注目する点は、年配の方がこの話をよくして
そうですがよく観察してみると、年齢に関係
なく影響があるということが経験上わかって
きました。

私はまったく影響受けないので
わからないんですが(笑)、

学生の子でも寝る前にコーヒーを飲むと寝れ
なくなるから、気を付けているという人が何
人もいました。

 

また体の大きさも影響を与えていそう
なのです

女性でも体が小柄な人は、カフェインの影響
を受けやすい傾向があることを経験上感じて
います

 

デメリット②利尿効果

これもよくいわれますが、カフェインには腸
を活性化する作用もあるため、おしっこがで
やすくなります。

水分をコーヒーで取っているつもりが、逆に
水分を減らしてしまった、とならないように
気を付けて下さい

 

デメリット③体質によってはお腹を壊す

これは②と同じで腸を活性化させるので
利尿とともに、お腹を壊しやすくなりま
す。

この症状は私が良くなります。

ある一定以上の量を短時間で飲むときに
なることが多いです。

以上デメリットをお伝えしましたが、

この辺りは人の体質によるところが大き
いためあなたの体質をよく観察する必要
があると思います

 

まとめ

1日コーヒー500mlを飲んでも
大丈夫。むしろ死亡リスクが減少し
健康になる可能性が高まる

コーヒー100mlに含まれるカフ
ェイン量は約60mg

1日に摂取しても安全なカフェイン
量は成人400mg

カフェインにはデメリットもあるが
体質による変動幅が大きいので、
自分の体質をよく観察するとよい

 

 

今日はここまでです~

 

 

-コーヒー

© 2023 Coffee Voyage Powered by AFFINGER5